隠れ河原のかりん糖 社長のひとりごと その② ~Sweet Wellness~
- 2025年05月29日
- かりん糖辞典, 公式通販サイトの新着情報
お待たせしました!
ついに最新号の通販カタログ【2025夏秋号】が完成☆
新作のレモンペッパーをひっさげて、魅力的なかりんとうが勢ぞろい!
まずはカタログをチェックしてみてください!
~社長のひとりごと よろしければお付き合いくださいコーナー~
2025年の年がつい先日明けたかと思えば、いつの間にか初夏になっていました。一日一日を大切に、丁寧な生活を送りたいなと考えている今日この頃です。
さて、この4月から、旭製菓は、大変光栄にも地元西東京市のスポーツセンターのネーミングライツパートナーとして活動をさせて頂く事になりました!
私共が日々お菓子づくりを続けていられるのは、お客様方に長きにわたりご愛顧頂いているからこそであり、その感謝の意を、スポーツ・レクリエーション活動を応援し、健康的なライフスタイル普及を後押しする事で表す事ができればと考えております。
『Sweet Wellness』というキーワードを掲げて活動をしていきたいと考えているのですが、これは、Sweetという言葉がお菓子の甘さという意味だけでなく、幸福感や優しさを連想させる事。また、Wellnessという言葉が健康という意味だけでなくイキイキとした人生を彷彿させる事から、皆様それぞれの生活リズムの中に、ちょっとした運動と体に優しいお菓子を取り入れて頂く事で『心身両面の健康』を応援できれば!!という思いからでございます。
健やかな毎日を皆様と一緒に歩ませて頂けますよう、今後とも何卒よろしくお願い致します。
こちらの記事は旭製菓通販カタログ2025年夏秋号12ページに掲載しております。
スポーツとお菓子が結びつくことで、日々の暮らしがより豊かになるのは素敵なことですね。
旭製菓は全力で皆様の健康と幸せを応援し、地域に貢献できるよう努めてまいります!
隠れ河原のかりん糖豆知識(社長のひとりごと)随時更新予定です。
カタログご希望の方は各直営店、もしくは通販フリーダイヤルまでお問い合わせください。